株式投資無料Webセミナー!3/26(日)午前10時から開催!

明日から勝てる株式投資無料セミナーのご案内!

もっと早くに出会いたかった!
こんな投資法を求めていた!
自分がなぜ勝てなかったのかが理解できた!
パソコンに張り付かず、スマートにトレードできるようになった!
会社勤めでもゆったりスイングトレードできることがわかった!

これは、セミナー終了後に頂いた3000通以上ののアンケート結果の中で、特に多かった感想です。

どんなに慎重に銘柄を選んでも、どんなにタイミングに気をつけても、どうしても勝てないと諦めている人って多いですね。

こうなると、もう自分の力では、利益が出せるとは思えない状況になっています。

こんな思いで悩んでいるならぜひ、新春株式投資無料セミナーにお越しください!損失を取り返すには、勉強して前に進むしかありませんから。

辛い渦中にいると気がつきませんが、ちょっとしたヒントで自分の癖、価値観、強みを100%発揮できる手法に変えた途端に変わりますよ!

相場で生き抜くためのシンプル思考

まずは、超シンプルな投資手法をマスターして、目先の利益を確保しよう!!

会場セミナーなら、こんな感じでやっています。

セミナーではいつも言いますが、複雑なマーケットを読み解くのに必要なものは「シンプルな思考」です。

はっきり言ってこれしかないですね。複雑なマーケットを複雑な手法で立ち向かっても勝ち続けることはかなり難しいです。

勝っている投資家をじっくりと観察して見てください。みなさん、すごくシンプルですから。

移動平均線だけで十分勝てることを知ろう

難しい相場を難しい手法で読み解くのは難しいです。いかにシンプルに読み解くかが、この世界で生き残る秘訣です。

利益を出すためには何をすべきか、これがクリアーになっていなければ、何を勉強して良いのか、どこにポイント置くべきなのか、わからないですよね。

新春株式投資無料セミナーでは、移動平均線の使い方を分かり易く解説しますので、日頃のトレードに落とし込めば、トレードも日常生活ももっと楽しくなります。

「相場って雲のようにつかみどころがない!」というような感じでトレードしているうちは勝てませんから。

ざっと、こんなセミナー内容になっています。

①チャート分析の3つの定義
②投資の真髄・極意とは?
③何のためにチャートを見るのか?
④今のやり方を継続して勝てるのか?
⑤移動平均線の使いこなし方
⑥移動平均線が機能しない局面を知る!
⑦移動平均線機能しない局面での対処法
⑧暴落を利益に変えるためにすべきこと
⑨今狙うとしたらこんな銘柄
⑩相場を先読みするために
※相場状況に応じて変更します

セミナー全体を通して実際のチャートをたっぷり紹介してのセミナーです。ホント、目からうろこですよ。笑

投資の勉強をし出すと、どうしても視野が狭くなり、ミクロ重視になってしまいます。ミクロ重視に偏ってしますと、値動きに振り回されることになります。

しかも、自分が振られていることさえ気が付かず、ロスカットを連発することになり、心がどんどんと疲弊していきます。

そんな気がする!という方はぜひセミナーにお越しください。

チャート分析概要図

チャート分析といっても人によって解釈は異なります。小生のチャート分析の定義はこれです。

チャート分析=テクニカル分析+ファンダメンタルズ分析+ヒストリー分析

投資の世界、目的は利益を出すことです。これに特化した解説をしていきます。

チャート分析って難しそうな感じもしますが、といっても、簡単に分かり易く解説しますよ。

セミナーのお申し込みはこちらから

いよいよこれから暴落に向かう可能性が高くなってきました。

こんなタイミングでいつもの【明日から勝てる株式投資無料Webセミナー】を開催したいと思います。

2023年 3/26(日)10時~12時30分

セミナーのお申し込みはこちらからお願いします。

なお、今後のセミナー開催予定についてはメルマガでお知らせをしています。

よろしければ、ぜひこちらからメルマガ登録をお願いします。

まとめ

小生のセミナー実績は、会場・Web、大小あわせて800回以上って感じです。こうなるともはや数え切れません。

会場セミナーですが、東京のセミナー風景はこんな感じです。なお、過去のセミナー風景はこちらをご覧ください。

ぜひ、お時間作ってぜひご参加くださいませ。

セミナーのお申し込みはこちらからお願いします。

では、セミナーでお目にかかれることを楽しみにしています!!

ABOUTこの記事をかいた人

独自のチャート分析をもとに相場を張っている現役トレーダー。チャーチストと言われるにもかかわらず、ファンダメンタルズ分析やヒストリカル分析にも詳しい。中でも暴落・暴騰分析は抜群である。メルマガでの的確な天底予測では多くの読者が驚愕する。セミナー講師としても引っ張りダコ。登壇回数は800回を超える。相場の本質を突いた解説はプロからも定評がある。書籍は出せば売れると業界でも注目株。2020年7月に6冊目の新刊が発売されている。