引き続き、ポツリポツリと新刊セミナーで教えて頂いた
ことをやったら利益が出ましたとメールを頂きます。
ホントに嬉しいっす!
涙が出ます。(爆)
我々はトレンドという波に乗ることに集中です。
できれば、上昇と下落の両方に乗れたらいいですね。
そして、たまにやって来る暴落君。
これに乗れたらデカいです!(笑)
暴落も楽勝さ!!
少し時間をとって研究してみてください。
そこから得られるリターンは馬鹿デカいですから!!
さて、相場を見ていきましょう。
225先物のチャートをじっくりと見てみると、
そろそろかな!?って感じもしますね。

外部環境を勘案すれば、ここから
トレンドが出てもおかしくないです。
こんなことは以前から言っているのに、
なかなかそうならないですね。
その原因のひとつは日銀のETF買い。
これにより、信用売り残が減らないのよね。
その意味するとことを読み取る手段はいくつか
ありますが、そのひとつが逆日歩発生銘柄数。
おっと、高度なノウハウを喋ってしまった!(爆)
さらに、ダウの乱高下の意味することを総合的に考えると・・・。
そうです、今月は暴落君の登場可能性が高いですね。
暴落君がドアをノックするタイミングは外さないように!!
【編集後記】
尾崎塾第40期は昨日開講しました。
なぜか、このタイミングで
いろいろと質問が飛んできます。
何とか返信完了。ということで、
お申し込みは3日だけ延長します。
尾崎塾第40期の会場セミナーは、
大阪は11月5日、東京は11月6日です。
個人コンサルの日程は未定ですが、12月を予定しています。
個人コンサルは、会場がダメなら電話・スカイプでもOKです。
この日程の質問が多かったっす!
ということで、良い休日を!!